ドモホルンリンクルの効果は?アラフォーで乾燥性敏感肌の私が選んだ理由!
いつからでしょうか?
私の中で、【30代になったら再春館製薬のドモホルンリンクル】という方程式ができたのは・・・(笑)
まちがいなく、あのCMだと思いますが!(笑)
私の友人は既にドモホルンリンクル愛用者です。
めでたく!?今年30歳を迎えてふとおもったんですよね。
「30代になったらドモホルンリンクルが使える!?」と←
正直言って、ドモホルンリンクルは
・品質にすごいこだわっている
・30代になったら使う
・すごい数の種類を1回で使う
というイメージが先行していますよね。肝心の本体商品の価格帯・効果・特徴とか
全くわからないんですよね!(笑)
ということで、ついに30歳になった私、ドモホルンリンクルのおためしセット
実際に使ってみて体感してみました♪
はい!とどきました!
30歳を迎えた私へのある意味誕生日プレゼントでしょうか?
パッケージはアルミの袋で厳重に我が家にやってきました。
たしかお届けまでには1週間前後だったはずですが、3日目には届きました←
ちなみに、宅配ではなくポストインです!
仕事で夜遅くなってもこれは助かります!
じゃん!でました!これぞまさにCMで見ていたまんまのセット!
今まで買ってきたトライアルセットとか、おためしセットの中で
断トツでクオリティが高いパッケージだと思います。そして、これ3日分らしいです!
私、パッと見たとき「あれ、3日分だよ・・・ね?絶対1週間つかえるでしょ!」って思いました。
それと同時に「7本ライン使いするのって相当めんどくさそう」とも思いました(おい)
左から順番に
・化粧落としジェル
・洗顔石鹸
・泡の集中パック
******************************
・保湿液(化粧水)
・美活肌エキス(美白美容液)
・クリーム20(保湿&美容クリーム)
・保護乳液(乳液)
【*】で区切ったラインの上が準備3点セットで、ラインの下が基本4点セットです。
そう!ドモホルンリンクルは【基礎化粧品の前段階からライン使いをする】タイプなのです。
ちなみに、一番右の黄色いキャップは【光対策素肌ドレスクリーム】です。
いわゆる、日焼けどめ&ファンデーションです。
これだけ種類が多いので、1つずつ使い方が写真と一緒に説明書になっていました。
使用量も、実寸大で写っているのでこれは非常にわかりやすい!
ドモホルンリンクルのおためしセットをまずは1つずつチェックしてみた
まずは化粧落としジェルです。
通常本体価格は5400円です。年齢肌を徹底的にやさしく洗い上げるクレンジング!
【化粧落としジェルの特徴】
・厳選された5種類の植物油を使用
(シーラベンダー油・マカデミアナッツバター・プルーン種子油・オリーブスクワラン)
・メイクや皮脂だけでなく角栓もしっかり落ちる(イチジク樹皮エキス)
・使用するとジェルからオイルに変わってするするとメイクが馴染む
・メイクを落としつつ肌荒れを防いですこやかに保つ肌作りをする
保湿成分がしっかり配合されたメイク落としで、肌への馴染みが良く機能性も良いことがポイントのようです。
その次に使用するのが【洗顔石鹸】です。
通常本体価格は、5400円。クレンジングと一緒です。
【洗顔石鹸の特徴】
・肌表面の汚れだけでなく、ごわついた古い角質も落として汚れが溜まりにくい肌を作る
・石けんの実と言われる【ソープナッツエキス】を配合!泡がもっちりとした濃密な泡
・肌をこすることなく、泡だけで洗顔がんできる
・洗浄成分だけでなく、オクラエキスなどの保湿成分もしっかり配合されている
ソープナッツエキスが配合されていることで、キメ細かい泡が立つそうです!
私、洗顔料の泡立てがネットでもシャビシャビになって上手く泡立てられないのでこれは期待です!
3番目!泡の集中パック!
通常本体価格12960円(高いっ!!!)
いやー、正直ここまで高いとは思わなかった。
ドモホルンリンクル、全部ライン使いしたらすごいことになりそうだな・・・(笑
【泡の集中パックの特徴】
・目もとぎりぎりまでパックできることで、年齢肌に必要な4つの成分をしっかり届ける
・凹凸に合わせて密着するため、細かい部分までしっかり覆う
・ヒマワリ新芽エキスを配合することで、不要なたんぱく質を排出して、必要なたんぱく質ができやすい環境を作る
・トマトリコピンを始めとした、肌のキメを整えたりツヤを与える美容成分がたっぷり配合!
小じわの隙間にもしっかりはいるようにできているようですね!
目元のギリギリまでパックは普通のシートパックではなかなかできないから確かに魅力かも。
4番!保湿液です。
通常本体価格は5400円。泡の集中パックを除くとだいたいこのラインの価格なのかな?
【保湿液の特徴】
・2回に分けて使用することで、肌に保湿液が自然と吸い付くようになる
・ヒアルロン酸の分子を大きいものと小さいタイプ2つ配合!分子の大きさを分けて肌の内側から表面までしっかり保湿ができる
・肌が自らうるおうための【NMF】がはっかり配合
・長白参発酵エキス、グァバ葉エキス、蜂屋柿エキスが肌を美肌へ導く
ドモホルンリンクルの基礎化粧品の一番のスタートが保湿液!
保湿を重視している印象です。
そのあとにケアするのが美活肌エキス!
通常本体価格10800円!しかし、こちらなんと医薬部外品です。
薬用美白美容液なのです。
【美活肌エキスの特徴】
・焼酎粕抽出エキス+浸透活性型ビタミンCをカプセルに包みこんで配合
・ルーマニアアルニカエキスとグァバ葉エキスが肌をしっかり保護!メラニンが作られる前に働く
・乾燥小じわが目立たなくなる原料をふんだんに使用(効能評価試験済)
正直、これはちょっと期待したいです!
今まで美容商品をみてきましたが初めてみる成分がふんだん♪
医薬部外品というのも注目ですね。
次はクリームです!
通常本体価格なんと14040円!
【クリームの特徴】
・年齢肌の土台へしっかり働きかけるこで、ハリ・ツヤが溢れる肌を導く
・ただのコラーゲンだけでなく、肌の生まれ変わりを支えるコラーゲンが配合
・チューリップエキスをカプセル型にして、じっくり肌のおくへと浸透!ハリ・肌荒れを防ぐ
・すべての成分の質の高さがコラーゲンを後押しする
価格が高額設定なだけあって、使用している成分・効果を厳選されたクリームのようです。
果たして、3日間でどのくらい満足させてくれるのでしょうか!?(笑)
基礎化粧品最後のケア、保護乳液!
通常本体価格5400円です。
【保護乳液の特徴】
・最初からクリーム20まで行ったケア成分を逃がさないように閉じ込めて、外部刺激だけでなく内部刺激からも守る
・皮脂膜バリア、角層バリア、角質細胞のタイトジャンクションバリアと高機能
・年齢肌のために、あらゆる角度から【護る】タイプの乳液
この乳液には【ウチワサボテン種子油】や【ムルムルバター】といった肌の乾燥が入っているんです。
聞いたことないですよね!?ドモホルンリンクルの成分って基本的に
【他の化粧品と被らない独自成分使用】というのが魅力なのかもしれません。
さて!こちらは、光対策素肌ドレスクリームです。
通常本体価格5400円!
【光対策素肌ドレスクリームの特徴】
・光を受けた肌から加齢加速たんぱくの量を80%抑える
・自己回復たんぱくをサポートする
・紫外線から肌をしっかりブロック!グァバ葉エキスと不知火菊エキスが肌をすこやすに保つ
私、これ使う前ですけど【リピートします】←おい
いやだって、今までのファンデーションの常識を覆しましたよね?
確かに、紫外線から肌をブロックするのはもう当然ですけど受けた光や紫外線からのダメージから、肌が回復するのをサポートするのって相当機能的!
80%もダウンできるなんて!びっくりです。
ドモホルンリンクルおためしセットの質感を手でチェックしてみた
まずは保湿液!
この出した段階ですでにトロミが!!
さすが保湿液。
写真でもとろみがわかるくらい・・・笑!
香りはほとんど感じられませんが、保湿液を全部手に入れこんだら肌がかなりしっとりします。
これ、冬場とかだったら本当に乾燥しらずな肌ができあがるとおもいます!
手にとった感じではわからないけど、夏場は重たくならないかな〜?と疑問も残りました。
お次は私が期待を抱いている医薬部外品の美活肌エキス!
ファンデーションの次に期待してます。(笑)
見た目は乳液のようなカンジですが、そりよりものびが非常に良いです!
実際の使用量は1円玉ぐらいだそうですが、十分カバーできると思います!
とろみがあるタイプです。
保湿液では感じなかったのですが、こちらの美活肌エキスは香りがします。
お花っぽい?フローラルとまでな甘い香りではないです。
クリーム20です。透明感がない純白のクリームです。
こってり?というか重たくはないけど、フタをします!ってかんじの硬さのクリームですね。
全部を伸ばそうとおもってスーっと指でなぞっても白さというかクリームが残る感じの硬さ!
結構油分が多い感触がします。薄く塗ってもしっとり感は残ります。
このクリームはおそらく、使う人によっては【重たいな】と感じる人もいるんではないかな?と思います。私は夏はなしかな?という印象です。
実際顔に使ってみるとまた違うのかな?
全ての行程にフタをする、保護乳液です!
乳液だけど、どちらかというと化粧水に近いかも!?
よくあるバシャバシャ系のさっぱりタイプの化粧水よりもちょっと保湿成分が多くはいったしっとり系の化粧水に似ています。
よく販売されている乳液よりもさっぱりしていると思います。
全ての行程にフタをする&他の商品の中で一番さっぱりしているものが最後にくるとは、ちょっとびっくりです。
ローズ系の香りがふわんと漂って個人的にすごい好きな香りです♪
手に塗り込んだあとは、思ったよりさっぱりしてる!!
さてさて!お待ちかね!使用前に既に絶対リピートすると決めている光対策素肌ドレスクリーム(笑
カバー力とコスパが良ければ即決ですね。
米粒くらいの量でどのくらいカバーできるかというとー・・・
一通りドモホルンリンクルのライン使いをした後にファンデーションを使用したからというのもあって、めちゃめちゃ滑りがよい!
毛穴に陥没するかんじもないし、軽く馴染ませただけでこれだけカバーできるのでしっかり絶対に使用したらキレイな肌が作れるのでは!?と思います♪
カラーも標準的なかんじで、浮いてる感もなさそう!
私は結構好きです♪ちなみに塗ったあとのべたつきはなし!
少量でここまで伸びるのはかなりいいです♪
化粧落としジェルの効果を実感するために、上から
・24時間おちない、がっつりタイプのアイライナー
・夏のレジャー向けのウォータープルーフマスカラ
・飲んでも食べても落ちない口紅
・汗にもつよいリキッドファンデーション
を手に塗って落としたいと思います!
このジェル、若干ピンクっぽいですがラベンダーっぽい香りがします♪
私結構すき〜♪
指でさーっとのばした所、動じないけどー・・・・
くるくるするとー・・・
あっという間にすべてのメイク用品が馴染みましたー!
(小学生のときの習字教室のあとに石けんで手を洗ったかんじを思い出しました・・・笑)
さーっと水で洗い流すと
どん!
はい、あとかたもなくキレイさっぱりなくなりました♪
使い心地も良し!メイク落ちは間違いなくよし!毛穴の陥没なし!
ジェルなんですけど、肌に馴染ませるとするっとオイルになるのでとってもすべりも良かったです。刺激もないし、つっぱり感もありませんでした。
手のメイクを落としたところで、洗顔石鹸を使います!
このくらいの少量を出して泡立てた結果・・・
どんっ!
すごくないですか?あれだけの量でここでもっちりした泡ができるんですよ。
5400円の初期投資は高いかもしれないけれど、これはかなりコスパが良いとかいうか、もはやプチプラの領域かもしれないなと思います。
泡の濃密さはというと、ひっくりかえしたって落ちないくらい!
そのくらい、肌と泡がしっかり吸着しているので毛穴の汚れも取ってくれそうな期待感♪
ちなみに、こんな感じでにぎにぎしても、もふん♪と踊るような泡です(笑)
あれからさらに泡立てた結果、ここまで大きくなりました♪
これは、泡立てが苦手な人でも絶対しっかりした泡ができると思います。
(なんたって、私がここまで泡立てられたので・・・)
手をもこもこの泡で洗ったら、泡切れの良さをチェック!?
シャワーを当てたらサーっと流れていきます♪
泡切れは間違いなし♪
洗顔独特のぬるっとした感触も残っていません。
洗い上がりの手は、なんともちもち♪
洗い終わってもつっぱりはないし、肌への刺激も全く感じませんでした。
思わず手をにぎにぎしたくなるような優しい柔らかさになりました♪
あれだけの量でここまでしっとりさせるとは!
最初の【ドモホルンリンクルは高い】という印象をおもしろいくらい覆してくれます。
さて!最後は泡の集中パック!
ムース!?えっムース!?
しゅぅうわぁぁんーと出てきました。これワンプッシュ1押しでこの量です。
「おおぉ!?」って誰もが最初言っただろうな〜なんて思いました。(もちろん私もです)
そして、この泡。
めっちゃ弾力がすごい!!何これー!(笑
生クリームよりも硬いと思う!キメは細かいというもんではない。
もはやムラがない。マシュマロ並みの弾力です。
弾力と吸着力があるので、人差し指で伸ばしても手にしっかりくっつきます。
なので人差し指の爪までクリームが上がって来ません。ムダがない!
これは、逆さまにしても落ちないと思います。
このまま放置して5分経過!
さーっと流すと・・・
はい!できあがり!
写真の見た目ではわからないですよね?
でも、体験した私&写真を撮ってくれた妹は「まじで!?なにこれー!!!すごいーー!」とキャーキヤー大盛り上がりでした(笑
というのは
・左手と右手の触った感触がもう120%違う
・もちもち感だけでなくするっとした肌
・手の皮がピンっとハリができた
という変化をたった5分で実感したんです。
これ、値段だけあるわ!まじで(笑
ドモホルンリンクルのおためしセットを3日間実際に使ってみた結果
【トライアルキットで初めて効果を劇的に実感した】
たったの3日です!
通常のトライアルセットって、7日間分とかだと思います。
それでも、「ちょっとは改善してきたかなぁ・・・?続けたら確かに効果があるかも」というものがほとんどだと思います。
しかし!ドモホルンリンクル様、素晴らしいです。
さすがに3日間では小じわがなくなるとか、そこまでの大きな変化はありませんでしたが肌のハリや弾力、くすみが劇的に変化しました。
とにかく肌がぷにっぷになんですよ!
これはライン使いする価値が充分ある!
予算があるならまじでリピートしたい。
泡の集中パックを使うとあったかい
手で試したときはそこまで感じなかったのですが、泡の集中パックで顔を5分放置していると、顔がほかほかしてきます!
しかも、目の結構キワの方までやっても染みないのでシートパックを週1回するよりも、泡の集中パックを1回する方が絶対いいと思います。
ギリギリの部分までケアできる&この密着力は効果抜群!
ちなみに、泡の集中パックの通常の本体商品は約45回分入っています。
ということは、1回あたり288円。
毎日ライン使いした方が良いのかもしれませんが、1週間に1回使うとして・・・
288×5回(1ヶ月5週間計算です)=1440円。
1ヶ月1440円でこのクオリティはめちゃいいんじゃないか!?
ちゃんと使ったら、シワがなくなる気がする!
2日目の朝、とにかく顔がツヤツヤでまさに若返った
こんなにも変わるか!?というくらい、翌朝起きてすぐの鏡を見たとき顔がツヤツヤでした(笑)
「(ボー・・・あー仕事いきたくない〜顔洗うかー)・・・・まじか!!!\(◎o◎)/!」
とこんなかんじです。
思わず顔をさわってしまう!(笑)
ドモホルンリンクルでケアしたクリームがまだ残っている感触が!というのも悪い意味ではなく、【良い意味で】です。
ベタツキとか、残りとかではなくて【朝までしっかり保湿されている】という意味です。
一番実感した効果は、保湿力
3日間体験してみて、スタートする前とは別人の保湿力です。
保湿がしっかりされているため、毛穴が開かない!
毛穴レス肌を3日間で実感できたのはドモホルンリンクルが初めてじゃないか?
特に、鼻のてっぺんの黒ずみとかブツブツが3日で解消されました。
いやー、お見事!
効果はすばらしい!しかし!やっぱり面倒くさいT_T
効果は本当に3日でここまでくるか!と思うほどびっくりするんですけど
ただ、【スキンケアにめちゃ時間がかかる】
これ、私独身だからいいけど、30代の子育てママさんには絶対無理だと思います。
ただ、パシャパシャするだけじゃなくてしっかりと肌の奥まで押し込んだり、ハンドプレスの時間だったり。
泡の集中パックは5分放置だし。
私が全て終えるのに大体10分〜15分かかりました。
そして、「そこまで保湿全部する必要があるのか!?」というくらい
保湿に重視しているので、「わざわざ全部ドモホルンリンクルじゃなくてもいいんじゃない?と思います。
自分の肌に合ったというか「これは、ドモホルンリンクルじゃないとだめでしょ!」と
言うものだけ買ってしまえばいいかな〜と思います。
顔に結果が出るのは良いけれど、毎日この行程を続けるのは正直大変かな。
ドモホルンリンクルのトライアルキットを使ってみて〜総合評価〜
・通常の本体価格の初期投資は高い!しかし【非常にコスパ抜群&容量が多く入っている】
・3日間のトラアル生活で実感したのは【保湿力が高くて、毛穴レス肌が作れる】
・効果を感じるのは【最短8時間後(笑)翌朝のもちもち感がすごい】
・しかし、ドモホルンリンクルは【すべての行程を終わるまでに15分くらいかかる】
・もしこの中で本体をリピート買いするのであれば【泡の集中パック&保湿液】
個人的な感想としては【すべての商品をライン使いしなくても良いのでは?】と思いました。
保護乳液に関しては、実際いつも使ってる乳液と変わらない気がします。
化粧落としジェルも馴染みがよいけど、いつも使ってるのでもいいかな?という感覚です。
「これすごい!」ってシンプルに思ったものだけリピートしたらいいかなと思いました。
ちなみに、ドモホルンリンクルはトライアルキットが届いたら【1週間くらいあとに電話がきます】
「いかがでしたか?」といった感じの電話ですがしつこい勧誘とかではありません。その後一切かかってきていません。
泡の集中パックは、次回にして保湿液は実際今でも愛用中です♪
60日分入っていて5400円なので、1ヶ月換算すると2700円!
30代の肌にはコスパ抜群な高機能化粧水だと思います。
ここまで保湿して、小じわとか細かい所まで入り込むタイプはなかなかないと思います。
肌への刺激も一切ないし、少量で良い、イヤなベタツキもない化粧水です。
もちろん!光対策素肌ドレスクリームも購入しました。
(これも75日分と書いてありますが、本当に少量で良いので4ヶ月たっても、まだたっぷり残っています。)
ドモホルンリンクル、私的には【絶対アリ】の基礎化粧品です!
以上、体験レポートでした♪
年齢肌の悩みに応えてくれるというドモホルンリンクル!
エイジングケアに特化したスキンケア商品だと思っているのですがアラフォーに近づき肌が変わり始めてきた私にも効果があるの?気になるポイントを電話で聞いてみた!
「この目元、何歳に見えますか?」のフレーズが妙に印象的な再春館製薬所のドモホルンリンクル!
まっ、もちろんこれ以外にもいろいろなCMが流れていますが(苦笑)、それこそ毎日見ない日はない!というくらい流れているのでドモホルンリンクルのCMは見聞きしたことがある、という方も多いのではないでしょうか?
つい先日まで、なんとなく、またドモホルンリンクルのCM流れているな〜って感じで、これはアラフォー女性の年齢化粧品だし私には関係ないと思ってスルーしていましたが、ここのところ肌の調子がすこぶる悪く、目もとの小じわやたるみが気になったりして
そろそろアンチエイジングケアを始める年&肌になったのかな?と思い立ったら何故かドモホルンリンクルのことが気になり始めて。
今、私は、ギリギリ「アラサー」ですがアラフォーに近づいて肌が変わりはじめてきたんです(号泣)
超がつくくらい乾燥肌で、これまでニキビなんて出来たこと一度も無かったんですけどね。何故か急にニキビが出てきて。
えっ、ニキビじゃなくて吹き出物?!
いえいえ、勘弁して下さい。これはきっと「大人ニキビ」というやつです。
で、例のCMで有名な無料のサンプルセットも気になりドモホルンリンクルの公式ホームページを見てみたのですが・・・「年齢肌のための基礎化粧品」ってことは、わかるのですが、一体いくつから対象なの?調べてみようかな?と思っていたところ丁度、ドモホルンリンクルのCM「30代の声2」編が流れ、「30代からのお肌にこたえる基礎化粧品」といっていることを確認(笑)
だったら、私にもいいのかな?と思ったのですが、ラインがひとつしかなく、肌質で合う合わないがあるのかな?とか、もっと商品内容を理解してから購入した方がいいのかな?と思い、気になるポイントを電話で聞いてみました。
Q:年齢肌化粧品ということですが、ドモホルンリンクルをはじめる年齢としては何歳くらいの方が多いですか?
A:シミ、しわ、タルミが気になりだした方が使われています。ドモホルンリンクルは、40年以上の歴史のある基礎化粧品で、発売当初はまだ、アンチエイジングケア用品というのが出回っていなかったのですが、長年お使いいただいているお客様から「もっと早く使えば良かった」という声を多く頂いており、娘さんに薦められる方も多く20代からお使いいただいているお客様もたくさんいらっしゃいます。
Q:どんな人にはオススメで どんな人にはオススメではないのですか?
A:シミ、しわ、タルミなど老化の手伝いをするアイテムですので、年齢肌の方におススメです。またオールインワン系の化粧品を好む人にはオススメできません。結構めんどくさがり屋さんという人はオールインワンジェルの口コミランキングのサイトを参考にどうぞ
Q:いえ、すみません。乾燥肌にはおススメだけど脂性肌には向いていないなどありますか?ラインはひとつしかありませんよね。
A:はい、ラインはひとつですが、生薬、植物由来成分で出来ており、すべての肌質の方に使っていただきたいアイテムとなっています。ただし、個人差がありますので、お試しセットからお使いいただきたいです。
との、ことでした。他にもニキビに効くの?男性も使っていいの?などいろいろとお聞きしたのですが、詳細はのちほど……。
まっ、お話を聞いていると、なんだか私の悩みにも効きそうだったので、早速試してみることにしました。
ちなみに、お試しセットをすぐに注文しようと思ったのですが、正直3日間では肌に劇的な変化を感じることは出来ないだろうと思い、1ヶ月実感セットを購入しました!
ドモホルンリンクルはニキビに効果があるのか?検証レポート
注文後、まもなく1ヵ月実感セット!(1ヵ月分の基本4点ハーフセット+3日分の無料お試しセット)が届きました。
こちらが、1ヵ月実感セット!向かって左から、保湿液、美活肌エキス、クリーム20、保護乳液です。
電話で「ニキビにも効きますか?」と伺った時に、「どんなニキビですか?」と聞かれ「頬にニキビが出来ています」というと「たくさん出来ていますか?大きいのがいくつか出来ている感じですか?」とさらに聞かれ(笑)「大きいのが頬から顎にかけて出来ています。所謂Uゾーンに大きいのがいくつか出来ています。」と答えると、「でしたら、ニキビは触らない方がいいですし、基本の4点セットは栄養分なので、ニキビ部分には洗顔と保湿液、保護乳液だけお使いください」と。
そこで、では、化粧落しジェルなどは使わない方がいいですか?と聞くと、洗顔料に関しては、ニキビのところだけ使わないというわけにいきませんので、お使いいただいても良いですが、基本の4点セットについては、ニキビには保湿液、保護乳液だけお使いいただいたほうがいいです」といわれていたので、そのように使ってみました。
使用感は、どれも濃厚!しっかり保湿される、といえば聞こえはいいですが(苦笑)、ここまで濃厚なスキンケアアイテムは使ったことがないというくらい、濃厚で使い心地は悪く言うとべたつきを感じます。
何度かに分けてつけるといいようなので、そのように塗ってみましたが、やっぱり「濃い」。でも、浸透力がない訳ではありません。それこそグイグイ!とまではいいませんが、肌に浸透しているのはわかります。
まっ、これだけ濃厚なシリーズを使って肌が乾燥する訳ないな!ってくらいのシリーズです(笑)
ドモホルンリンクルを使い始めて3週間経ちました!
まず、初めて使った翌朝!かなりしっとりしていました。
正直、まだ、こんなにベタついている!という感も否めない状態でしたが(苦笑)、洗顔を始めたら、「あら?なんだか肌がいつもより柔らかい?!気のせい?」。
そして3日目、肌がふっくらしてきたようです。
と、いうことは・・・3日間のお試しセットなんていくら無料とはいえ効果を実感できないでしょ!と思っていた私の考えはどうやら間違えだったようです・・・。
4日目以降は、手持ちの洗顔料と基本の4点セット(ニキビ部分には、2点だけ)を使ったのですが、1週間くらいでニキビはかなり小さくなり、2週間経つころには、消えていました♪
乾燥性敏感肌で、しかも初めてニキビができた私としては、乾燥肌にはいいだろうけど、正直ニキビに濃厚すぎるアイテムはどうかな?と半信半疑で使い始めましたが、「効果あり」でした。
ちなみに、私は先に電話で問い合わせして「ニキビには、基本4点ハーフセットのうち、湿液、保護乳液だけを使う」と聞いていて実行したので効果があったのかもしれません。単に「ニキビにも効きます」という情報だけ聞いて、基本4点セットを使っているけどニキビが解消されない、という方は、湿液、保護乳液だけにしてみるといいと思います。
あっ、そうそう、初めは濃厚すぎ!まっ、お手入れしている感は確かにあるけど、ここまで濃厚なのはちょっと・・・って思っていましたが、使い始めて10日目あたりからでしょうか?使い慣れたせいだけではないと思うのですが、「濃厚さ」もあまり気にならなくなっていました。
使い始めて3週間目に入った今では、潤い感が半端なく,、逆に元のお手入れには戻れないかも?きっと今までのアイテムじゃ物足りなさを感じるんじゃないか?そう思えるようにさえなってきました。
お肌の水分量がアップしたのか弾力があり、肌の内部から肌機能が回復したという感じがします。
ただ、良くも悪くも(苦笑)使い始めのようなベタベタ感は今ではありません。自己分析したところ、それはお肌の調子が整ってきて、有効成分の入りが良くなったからでは?と思っているのですがどうでしょ?!
まっ、とにかくニキビにも効果があったし、お肌の調子もいい、私的な評価は良いのでリピ決定!です。
こっちのサイトとかレビュー多くてわかりやすいなーって思ってるんですよねー!
ドモホルンリンクルは効かない!?噂の口コミ、評判と比較
ドモホルンリンクルの内容と種類!おすすめの使い方と手順!アラサー女子が徹底解説
再春館製薬所の公式サイトには使い方やお手入れ方法などの説明が動画でアップされていますので参考にするといいでしょう。
肌本来の力を引き出す年齢肌のための基礎化粧品ドモホルンリンクルは、全8種類!それぞれの働きをご紹介したいと思います。(使用する順に記載しますね)
まず、素肌に戻す基準3点として
・化粧落しジェル
テクスチャーは若干固めの感じですが、優れたクレンジング力と肌への優しさを両立させたジェルで、落ちにくいメイク汚れ&酸化した皮脂・角栓に素早く馴染み&溶かし出し汚れをしっかりメイク落としができます。
5種類の天然植物油のバランスの良さが実力発揮し、毛穴汚れさえも汚れ落ちが実感できるメイク落としジェルです。
・洗顔石鹸
濃密でキメ細やかな泡が毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれ、ごわついた古い角質も落としやすくしてくれます。また、引き締め効果もあり、キメを整えながら透き通った肌へ導いてくれる洗顔フォームです。
・泡の集中パック
環境やストレスなどにより肌が受けたダメージを濃厚な泡で取除いてくれたり、硬い年齢肌を蒸らして柔らかくしてくれます。また、濃厚なモチモチ泡には潤いを引き出し、ふっくらキメを整える作用もあり、透明感のある明るく柔らかい肌にリセットしてくれます。
素肌を育む基本4点として
・保湿液
肌に水分を保つ力がなくなると乾燥し硬化してしまい、化粧水の浸透が悪くなります。
水の通り道を整えることで>肌を柔らかくし成分を浸透しやすくしてくれるので、肌そのものに保水力を保つ働きが生まれ肌の深く角質層まで潤いで満たすことができます。
持続性が感じられる保湿液でインナードライの肌質にもピッタリです。
・美活肌エキス
お肌の芯に働きかけ、巡る力を引き出すことで、肌本来の働きを保ち、潤い、透明感、ツヤのあるいきいきとした肌へ導く美容液です。
・クリーム20
良質なコラーゲンをはじめ肌の土台を養う成分が贅沢に配合されているクリームで、力強いハリを育むことでいきいきとした健やかな肌へ導いてくれる美容クリームです。
・保護乳液
クリーム20までつけてきた成分を極上のベールで封じ込めることで、さまざまな刺激から年齢肌を護ってくれます。また、お肌の潤いには欠かせないセラミドを補充しバリア機能を高める作用もあります。
それから、日中ケアとして
・光対策 素肌ドレスクリーム
紫外線を防ぐ(SPF31・PA++)だけではなく、光ダメージからの回復をサポートしダメージを最小限にとどめ素肌美を引き出してくれます。
一見BBクリームやファンデーションのように見えるのですがそうではなく、多くの肌悩み、肌老化の原因となる紫外線をブロックしながらダメージの修復を促し、光老化を抑制、肌にハリと潤いを与えるクリームで、ドモホルンリンクルが目指す自然な美白効果のある理想的な美白剤だとか。
お化粧の下地クリームとしても使え化粧ノリが良くなります。
これらの基本4点セットは2016年のリニューアルで、浸透型コラーゲン・ヒアルロン酸である、加水分解コラーゲン・ヒアルロン酸が追加で配合されるようになり、2種類のコラーゲンや進化したヒアルロン酸が肌の衰えに対するパワーを発揮し保湿やハリが断然アップしています。
朝だけ使う物、朝夕使う物、夜だけ使う物とありますが使い方&用量を参考に毎日しっかりお手入れしていけばきっと年齢肌に負けない、潤い、ハリ、透明感に満ちた明るい肌になれるはず♪
初めは、用量通り使うと、「多すぎ」と感じるかもしれませんが、私の経験上、ダメージを受けていた肌が元気を取り戻し、浸透性が高まってくると丁度いい!しっとりして気持ちいい!と肌も心も思えるはずです。
ですが、こればっかりは個人差もあること(用量通りつけるとベタベタしすぎて途中で辞める!なんてことになるのは勿体ない)なので肌とよく相談して使っていくのが一番かもしれません(笑)
皮膚は温度が高い方が美容成分も浸透しやすくなるので、お手入れするときは手の平でお顔の肌を温めながらやさしく抑えるようにしてなじませると良いみたいです♪
あっ、ニキビを改善したいと思っている方は、ニキビは触らない方がいいことと、また、基本の4点は欠かさず全て使いたいところですが栄養がたっぷり含まれているので、ニキビ部分には、保湿液、保護乳液のみを使った方がいいです!
これは、ニキビに悩みドモホルンリンクルを使い始めようと思ったときにメーカーさんに聞いた方法で、実際私には確かな効果がありました。ニキビは2週間ほどですっかり消え、その後顔を出すこともありません。ニキビに悩んでいる方は、試してみてくださいね。
コミュニケーターさんによるサポート
巷にある美容カウンターに行くと買わせようとする気持ちが見え隠れするのですが、ドモホルンリンクルのサポートセンターでは、勧誘されているという実感はなくコミュニケーターさんがこちらの質問に耳を傾け、実に親身になって相談に乗りアドバイスもくれます。
これはとてもありがたいと感じました。というわけで電話の応対もお客様サポート体制もGood!
また、公式サイトには愛用者さんの口コミなども掲載されているので、肌作りの参考にしてみるといいですね。
使ってみて感じた事と&まとめ
漢方なので即効性はあまり期待していなかったのですが、年齢肌対策としては、肌力もアップして本当に素晴らしい年齢肌用基礎化粧品という感想を持ちました。
ただし、本音をいえばアイテム数が多いので全部そろえるとかなりのお値段になる高額化粧品。
全部そろえなくても自分に必要な単品を組み合わせたり、また、基本通りの使い方をしなくても使う量を少し減らしてもOKかなとも思うので、自分で工夫してみてもいいのかなと思っています。
「先ずは無料サンプルから」ですね〜肌ピカピカ・モチモチを実感できるかも・・・
また、せっかく高い化粧品でお手入れするのですから、喫煙、睡眠不足などの悪しき生活習慣はお肌にとってマイナスとなるので控えましょう。
お肌のターンオーバーが乱れるとシワも増え、美肌の効果が悪くなるかもわかりませんからね。
結論は・・・目指せ肌美人!
お友達との間でも基礎化粧品ドモホルンリンクルのようなエイジングケア商品が意外と話題になりそうな予感がします。
添加物について
ドモホルンリンクルは100%無香料・無着色料ですが、わずかながら合成界面活性剤が添加されているので良くない、といった評価がネットにはあるようです。
これはドモホルンリンクル特有の薬効成分が肌によりよく浸透するためのものであり、石油系ではなく大豆のレシチンを乳化剤として使って合成している界面活性剤なので害はないとのこと。
ポリマーも合成ポリマーではなく、天然ポリマーが使用されています。
また合成保存料・パラベンも使用しないで植物を利用した天然由来成分で防腐効果を出すことに成功しています。
酸化防止剤も大豆や菜種由来で、どれも天然のものを使っているので副作用を発生させる心配はありません。
原材料はほとんどが天然由来、科学的な合成添加物のない自然派化粧品で、安全性には問題なしのようです。
サンプルをもらった後は・・・
化粧品などはサンプル請求をしり、トライアルセットを購入した後に電話で勧誘されることが多いと思います。
ドモホルンリンクルの場合、以前はひつこかったらしいのですが、今は電話勧誘はないそうです。
もしあったとしてもきちんと断れば後はなくなるようですから安心して試してみましょう。
再春館製薬所、企業情報
創業昭和7年という老舗の再春館製薬所は熊本県の益城町に本社・工場を、東京港区に東京事務所を有し、漢方の薬効成分を主とした化粧品、医薬部外品、医薬品の製造販売をしています。
厳選された原料をさらに残留農薬試験や放射性物質検査等も実施しています。
再春館製薬所CMでもわかるように、ドモホルンリンクル自社工場の製造ラインは異物などの混入を避けるため、1日に1度分解し洗浄殺菌されています。
製薬会社で作られるドモホルンリンクルはこのような極めて厳しい品質管理のもとでの化粧品づくりをしているのだという事がわかります。
また、各製品の成分一覧もH.Pに載せてありますので素肌美人を目指す美容女子さんは購入前に見ておいて成分チェックしておくといいですね。
【要チェック】ドモホルンリンクル口コミで本当に参考になるのはコレ
お試しセットの場合3日間しか使えないので、実際に長期間使用している人はどのような感想をもっているのか、すごく気になるはずです。
そこで、幅広い年代の多数の口コミを参考のために紹介したいと思いますので、興味がある方は目を通してみてくださいね♪
ドモホルンリンクルの口コミを年代別に紹介!
ドモホルンリンクルを使い始めたきっかけは人によって違うと思いますが、試した後の感想も人それぞれですよね。
20~60代までの幅広い年代に分けて肌質にも着目しながらで寄せられた口コミを紹介したいと思います♪
試してみて約1ヶ月程度ですが、トロトロで保湿力はかなり高いと思います!スッと浸透していく感じが気に入っています。
母から勧められて購入しましたが、毛穴をキレイにカバーしてくれて肌の色むらも改善してくれます!私の肌には相性がいいみたいなので、今後も継続していきます。
乾燥しないジェルオイルでした。
敏感肌でも刺激もなく使うことができて、今はメイク落としではなくクレンジングとして使っています。
いつも使っています。
保湿されるのがよく分かるし、ドモホルンリンクルの商品ははずれがない印象がありますので、今後も継続していきます。
これはおすすめです!2センチくらい出して顔全体に塗り込むのですが、とても伸びが良いです。
化粧のノリも良くなって本当にいい商品だと思いました。
これを夜寝る前に飲むと翌日の化粧のノリがすごくいいです!続けて3ヶ月くらいになりますが、値段のことも考えてここぞという時にのみ飲んでいます。
今まで使用してきた保湿液の中で一番です!トロッとしてて肌によく馴染み、潤っていくのが分かります。
40代になってこの良さをとても実感できるようになりました。
サンプルを使用して良かったので購入しました。
ふっくらとして潤うというよりは、肌が変わったという感じです!40代にして一番好きな肌になれた気がしています。
30代からずっとドモホルンリンクルの商品ばかりです。
この商品はカバー力はそれほどありませんが、肌がパッと明るくキレイに見えるようになります。
1つあるとかなり役立つ商品ですよ。
数年前から使用していますが、バージョンアップしてからはより使い心地が良くなって驚きました。
肌への負担も少なく、とても良い商品だと思います。
とても使いやすいクリームだと思います。
匂いも気にならないしベタベタしないので旅行先にも必ず持っていくほど気に入っています。
しっとりするしピーンと張った感じがあって一日中潤います。
紫外線対策にもなりますので、今後も使用し続けたいと思っています。
私ぐらいの年齢になるとたるみが気になるのですが、この商品はたるみの改善に効果があると感じました。
効果を実感できたので今後も続けたいと思います。
これを使うとつっぱらないし潤います。
肌がツルツルになって毛穴の汚れも完全に落ちる気がしています。
私の場合は2度洗いが基本ですよ。
この商品はとても濃厚で、弾力のある泡で顔を包んでくれます。
美活肌エキスと併用していますが、お肌がとてもつややかになっていくのが分かります。
とてもいい商品ですね。
※一部省略しています
年代別に分けて口コミを調べた結果、40代以上の方は比較的長くドモホルンリンクルの商品を使っていると感じました。
また、若い頃には感じられなかった効果を、40代過ぎてから実感できるようになったという口コミも多かったように思います。
一番使用者が多かったのは保湿液!
ドモホルンリンクルの口コミを調べたら、一番使用者が多かったのは保湿液のように感じました♪
保湿液は乾燥肌の方だけではなく混合肌や普通肌の人も使用していて、ほとんどの方がお試しセットを使った後に本商品を購入していました!
リピータもとても多く、今まで使ってきた保湿液の中で一番いいと言っている方もたくさんいました。
また、50代後半以上の方は保湿液に併せてクリーム20を使用しているパターンが多くみられましたよ。
まとめ
ドモホルンリンクルを実際に使用している人の口コミを紹介しましたが、今後の購入の参考にして頂ければ幸いです♪
どんな商品でも初めて試す場合は多少不安ですし、自分に合っているのかなども心配になりますよね。
そんな時は是非インターネットなどで使用者の口コミを参考にして、自分に合ったものを見つけるようにしてください。
もっと知りたい!ドモホルンリンクルのお役立ち情報
ドモホルンリンクルの本商品は何種類?1ヶ月のコスパや値段チェック
CMではよく見るけど、実はよく知らないドモホルンリンクルの「商品詳細情報」
こちらでは、気になる値段か使用する順番まで詳しくまとめています。
ドモホルンリンクルの本商品は何種類?1ヶ月のコスパや値段チェック
ドモホルンリンクルは何歳から?エイジングサインが出るその前に!
ドモホルンリンクルの対象年齢って何歳からなんだろう?今から始めるのはまだ早いのかな?
そんな方のために気になる疑問を徹底リサーチ!年代別の効果やおすすめ理由も必見です!
ドモホルンリンクルは何歳から?エイジングサインが出るその前に!
ドモホルンリンクルの勧誘がキツイらしい?購入者の声をチェックする
気になってはいるけど、電話連絡や断るのが苦手な人だと商品の購入をためらっちゃいますよね。
そこで、購入後にどんな内容の電話があるのか、その後の対策におすすめな方法まで!
こちらで勧誘対策してはいかかでしょうか♪
ドモホルンリンクルの勧誘がキツイらしい?購入者の声をチェックする
教えます!ドモホルンリンクルの効果とその評判
ドモホルンリンクルの効果や評判については、購入前に知っておきたい一番のポイントですよね。
なぜドモホルンリンクルが人気なのかについてや、お得に購入できる定期購入の詳細など購入前に読んでほしいおすすめ記事です。
アンチエイジング女子必見!ドモホルンリンクルの全成分を徹底解説!年齢肌に何が効く??
肌に年齢を感じたら始めたい「アンチエイジング」に効果的なドモホルンリンクルは年齢肌にどんな効果があるのでしょうか?
8商品の気になる成分から、その成分がアンチエイジングにどんな効果があるのかまで徹底調査しています!
- (2017/06/14)ドモホルンリンクルは何歳から?エイジングサインが出るその前に!を更新しました
- (2017/06/14)ドモホルンリンクルの本商品は何種類?1ヶ月のコスパや値段チェックを更新しました
- (2017/06/14)ドモホルンリンクルは勧誘がすごい?予防策とお試しセットの購入法をご紹介を更新しました
- (2017/06/14)ドモホルンリンクルでニキビケアは可能?栄養過多で悪化するって本当を更新しました
- (2015/08/22)効果は絶大!高すぎるけど効果は即実感できるを更新しました